2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
(@渋谷)午前中はお日様が出ていたのに、13時過ぎたあたりから灰色の雲がモクモク。そのうち雷が光り出し、「ドーン、ドーン」という音が遠くから聞こえる。マズイなぁ、14時から授業がある生徒さんがいるのに・・・と思っているうちに、14時になり、生徒…
(簡易ミシンでも良いから、用意すべきか?!)期末が近付いております。期末試験には、中間テストのときにはない科目として、技術家庭、美術、音楽、体育があります。私立校は体育、美術はペーパーテストがないところが多いのですが、技術家庭、音楽はやっ…
朝、起きてメールを確認しようとパソコンを立ち上げ、インターネットの画面を出したら、googleのガジェットが、こうなっていた。これが、こう動く。ひょっとして、今、日本戦やっているのかな、とクリックすると、テレ朝でやっていることが判明!寝ている夫…
フェイスブック、持っていますが、あまり活用しておりません・・・(よほど、アメブロの方が記事を書いております)フェイスブックの設定すら、よくわからなかった私に、設定までやってくれたのは、かつての教え子でした。もともとは、「お仕事用」というこ…
そろそろ、期末前となってきました。教えることの多い英語では、私は毎日のように英単語のテストをやっております。私が学生時代は(いつだ?!、笑)、英単語のテストは学校がやっておりました。各単元が終わるたびに、単語テストがあり、その度に単語を覚…
今日は、あっくんの幼稚園の卒園式でした。幼稚園でもらった卒業証。卒業といってもまだ年長なのですが、8月から別の幼稚園に転校が決まっていて、こちらの幼稚園を卒園するのです。卒業式は、しんみりとした感じのものではなく、劇があったり、今年1年間…
生徒さんから送られてきたFAXに、次のような例文が書いてあった。そうか、もう田んぼに「ホウネンエビ」がいる時期なんだなぁ。こちらがその「ホウネンエビ」。別名「オバケエビ」とも言います。ホウネンエビは、ある日いきなり大量発生し、そしていきなり一…
ウワサのOKストアが、千駄ヶ谷店に今日(6/18)、オープンしました!地元の噂では、去年の12月ぐらいにオープンするらしい、ということだったのですが、エスカレーター工事を追加したために、オープンが遅れたらしい。明治通りからすぐのお店なのですが、…
中間テストの結果を受けて、期末どうするのかご家庭で話をされたところも多いかと思います。が、せっかくお子さんにアドバイスをしても、「学校のことをよく知らないクセに、口出しするな!」とお子さんに反論された保護者の方もいらっしゃるのではないでし…
今日の朝、海外の友人から、次のようなメールが届いた。--------------------------------------------------------------------------------日本から祖国に帰った友人が…
日曜日の今日も、朝から授業をしております。この前中間テストだったと思ったら、もう期末テストが近づいてきました。テスト1週間前にならないと試験範囲が発表になりませんが、それから対策を打っていてはテストに間に合わないので、予測で範囲を出して、…
大粒の雨が降ってきた!@渋谷急に雷鳴が轟き、大粒の雨が降ってきた!空は半分青空なのにね。
湯河原のパン屋さん「和っしょい」さんに来ました。朝11時開店ですが、今日は少し早めに開けられて、私たちは4番目ですが、もう棚には半分ぐらいしかパンがないです(写真下に写っていない棚は空)。すごい人気!家で食べるの楽しみ!
フランスのパリにいます。「パリに着いたら窃盗が多いので、皆さん注意してください」と、添乗員さんに言われましたが、想像以上にスリが多く、びっくりしました。(外務省 海外安全ホームページより)ルーブル美術館の中にまで、「スリに注意!」という注意…
セーヌ川から見たエッフェル塔赤色だと思っていたら、茶色だった。
コンコルド広場の噴水ずっと見ていても飽きない噴水だった。