考える、のススメ(別館)

大学1年の中学受験塾の講師を皮切りにいつしか指導歴28年。普段の授業で気づいた事などを綴っています。

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

菓子工房ルスルスのケーキを買って、目の前の公園でお茶する。

菓子工房ルスルスのケーキを買って、目の前の公園でお茶する。季節のショートケーキと、和栗のロールケーキ。美味しい!CELFの照井さんのSimplogを見る

巨大キャベツ!

先程、スーパーで巨大キャベツを発見!最初、オブジェかと思ったら、本物でした(笑北海道産で、2,000円 です。高いか安いかは考え方次第?!家族3人の我が家では、使いこなせそうにないです。

「竹取物語」を絵本で読んでみる

「竹取物語」中学の国語でも、高校の国語でも習う、とても大事な物語。テストでよく出題されるのは、冒頭の「今は昔、竹取の翁というものありけり。・・・」の箇所。ここを、今、幼稚園の園児さんに暗唱してもらっているのだが、「絵本で話を読んでみたらど…

平安・鎌倉時代の仏教をゴロ合わせ

先日の授業。今回は日本史。平安末期から鎌倉時代には、新しく生まれた仏教が6つあり、ここが、定期テストにも入試でも出やすい内容のところ。 マインドマップもいいけれど、ここは ゴロで覚えた方が楽かな。「情報知らん日蓮! 1時にエリの同窓会」かなり…

富士山と「みかんアイス」

今日は出張。行きの電車で見た「富士山」!なかなか良く撮れた帰りに食べた スジャータの「みかんアイス」!みかんミルクといった味わい美味しかったさぁ、明日も頑張りましょう

SAPIXのマンスリー

昨日の国語。SAPIXのマンスリーのやり直し。記述は、生徒さんの回答のどこをどう直すと良いのか、実際に書き直していくのが一番まぁ、本文のどの辺りを答えにすれば良いのかが、ある程度わかっていることが大切だけど。理由の箇所を具体的に説明しすぎてはい…

今日の「セイカ~イ」は生徒に受けず(涙

生徒さんが思わず笑ってしまうような、楽しくなる環境でなければ、教えたことも覚えづらいだろう、と、日夜、「どうやれば笑うか」も考えて授業をしているのだが、(もちろん、どうやれば一発で理解するかの方が大切!)昨日の授業のトークは生徒に受けず生…

土ぼこり

このところ、「理科」を教えるのがなかなか難しくなっているのだが、国語もまたこのところ理科に負けていない(苦笑昨日の授業でひっかかったのは・・・「土ぼこり」「土ぼこりってなんですか?」と生徒さん。土ぼこりって、乾燥している校庭で走ったりする…

おいもほり

今週末、あっくんは幼稚園でおいもほりに行く。前回の「十五夜」での失敗(?!)を踏まえて、今回は、事前準備をした図書館で借りてきた「おいもほり」の絵本おいもを「うんしょ~!」とひっぱる絵に、あっくん、おいもほりの気分を高めるよし、これで楽し…

中学入試に出る国語

昨日は国語の授業。中学入試に出る国語、といえば、あさのあつこさん著の「バッテリー」とか、重松清さんの「小学五年生」とかが有名だけれど、実はそれ以外にも出る本があります。これ「小学五年生」のように、本文で出題される、というよりは、「誰がこの…

今日のお昼ご飯は「海老つけ麺」!

今日のお昼ご飯は、五ノ神製作所の「海老つけ麺」!たまたま前を通りかかったら、あまり並んでいなかったので、「並ぶなら、今でしょ!」と(笑食べ過ぎた。次回は麺の量を減らそう。CELFの照井さんのSimplogを見る

これが解けないのは、国家の陰謀では?!

なんども繰り返して教える数学(算数)の問題。売買算と言われる問題。利益がなんのことなのか、そこが理解しづらいらしい。しかも、問題文によって、定価のまま計算させたり、仕入れ値ではなく、原価で書いてあったりするのも苦戦する要因。私はインターナ…

打ち合わせ、打ち合わせ、打ち合わせ

昨日は朝からずっと打ち合わせ。すごく疲れたけど、頑張ったかいがあって、よいコンテンツが作れたのではないだろうか生徒さんに伝える内容が、中学、高校になっても生きてくるよう、そしては他の教科にも連動できるよう、複合的に考える。さぁ、残るは教材…

「物質の三態」のわかりやすい説明!

昨日説明会に行った学校でみた展示物。「物質の三態」の模型です。とてもわかりやすい!写真左から、「固体」、「液体」、「気体」となっていますが、この模型をみると、なぜ気体になると体積が増えるのかも理解しやすい。先生ではなく、生徒さんが作成した…

中学生が一番間違える計算

昨日の授業。中学1年生によく見られる計算間違いを解説する。もちろん、これは合っている計算です。では、どこを間違えるのか。a=10とする生徒さん多数います。数字を移項する際に、割らないでかけてしまうのです。ちゃんと途中式を書かない生徒さんが、よく…

行政による小学校入学のお祝い

生徒さんとお話していて、小学校入学の話になった。すると、みんな、それぞれの区からお祝いの品をもらうらしい。品川区はキッズ携帯。世田谷区は縄跳び。携帯と縄跳びとは、すごい差だ生徒さん曰く「世田谷区はお金ないからね~」小学生が区の財政事情を語…

今日はお月見でした

今日は「お月見」 の日でした。本当の満月は、19日の土曜日ですが、旧暦の九月十三夜は今日なので、今日がお月見の日。母がお月見だんごを買ってきたので、お団子を飾る。なぜか台紙つき(苦笑自分が小さいときは、家の縁側にお月見だんごをお供えしていたな…

折り紙で、「ジャック・オー・ランタン」

ハロウィンが近づいております。教室でもハロウィンの雰囲気を出そうかと、折り紙で「ジャック・オー・ランタン」を折ってみました。4パターンの折り方です。帽子をかぶっている「ジャック・オー・ランタン」が、一番らしく見えます。折り方が一番手間がか…

台風で休校

台風関東接近を受けて、生徒さんの学校は今日は軒並み休校。中間テストが行われる学校もあったのだが、延期となった。あっくんの幼稚園も休校。でも、台風が通り過ぎた午後になり、薄日がさしてきた。では、午後はお出掛けするとしよう

ピアノの発表会でした

昨日はあっくんのピアノの発表会でした。今年はお教室に幼稚園のお子さんが多いようで、年中のあっくんは、4番手。(小さい子から弾きます)出てくるまで、親がドキドキします。出場し、ご挨拶をして、なんとか課題曲「インディアンの踊り」を弾き終え、椅…