今日の授業
今年の3月ぐらいから、生徒さんのテストの採点や、黒板の文字に赤ペンを使わないようにしています。というのも、この本を読んだから。 この本の「勉強に有利な色はある?」の章に紹介されていたアメリカの心理学者、アンドリュー・エリオットらの実験から「…
今日から国立前期試験試験が始まりました。 受験生の皆さん、あともう一踏ん張りです‼️ さて、年を追うごとに過酷さを増している医学部受験ですが、医学部は他の学部にはない「面接試験」があります。 この面接で1分足りとも遅刻してはなりません‼️ まさか大…
明日は東京も雪予報です。 お昼の12時に気温がマイナス1℃ 生徒さんの安全の事も考慮して、明日の授業は全て中止にしました。 私の授業は調整が効くから良いけれど、明日に入試の生徒さんは、入試を休む訳にも行かない。 足元に気をつけて、暖かくして試験会…
明日、2月1日は私立中学はもちろんのこと、私立大学の入試も行われる日です。今日の夜、東京は雪が降っていますが、この雪が明日の入試に影響が出ませんように。足元に気をつけてね。
大学受験の一般入試が本格化してきました。センター試験と一般入試では、試験に対するアプローチが違うので、それを説明しておかないと、解ける問題も解けなくなってしまいます!センター試験は、基本的に満点狙い。制限時間内にいかに完答するかが勝負です…
【嵐緊急会見】嵐・大野智、2021年から芸能活動休止 会見で涙も「申し訳ない気持ちがある…」 人気グループ・嵐が27日、2020年12月31日をもって活動を休止することをファンクラブサイトで..........≪続きを読む≫ [アメーバニュース]昨日の夜、速報で流れた時…
生徒さんの携帯にステッカーが貼ってありました。コアラだ‼️コアラのマーチのレアキャラ‼️と言ったら、生徒さん、大爆笑‼️「先生、面白すぎ! 知らないんですか?」えっ、どうみてもコアラのマーチでしょ。違うの?「BTSのキャラですよ!」びーてぃーえす?…
入試シーズンが本格化してきました。この時期、受験生がいるご家庭で、何が何でも気をつけて頂きたいことがあります。それは、インフルエンザを家庭に持ち込まないことです。「な〜んだ、そんな事」と思われたかもしれませんが、この「そんな事」が一番大切…
センター試験が終わり、これから一般入試です‼️ 一般入試に向けて、これからまた勉強していくのですが、必ずやっておいた方が良い事をアドバイス。 それは、 受験校の過去問には全て目を通す‼️ です。 毎年居ますよ、これをやらない生徒さんが。 そして、か…
昨日、一昨日とセンター試験でした。受験生の皆さん、お疲れ様でした。さて、ここからが勝負ですよセンターで上手く実力が発揮出来たのなら、その感覚を大事にして、次の試験に向けて勉強をして、思ったような得点が取れなかったようであれば、一体どこにそ…
明日はいよいよセンター試験です。センターに向けて、生徒さん達、よく頑張りました。ここまでくると、学力よりも精神面での戦いとなります。凄く緊張してしまう生徒さんには、私が普段使っている筆記用具を貸して、お守りがわりにしたりと、生徒さん毎に手…
(夏はコンサートも多いですね) 日々、色んな相談をご家庭の方から受けますが、だいたい中学生2年生ぐらいの女の子の保護者の方から受ける内容で一番多いのが 「アイドルになりたいようです」 「芸能界に興味を持っているみたいです」 です。 親からすると…
夏休み、お子さんは自由研究課題が出されていると思いますが、その自由研究の一環に、Apple Store の店舗で開催されているサマーキャンプに参加されては如何でしょう?!3日間通しのキャンプでは、 アップル製品を利用した動画作成や、iBookの作成をします…
参議院の比例代表選出議員選挙公報をみていて、思ったこと。 なぜ、政党ごとに紙面の大きさが違うのか どう考えても、紙面が大きい政党の方が目につくので有利。一緒に配られた参議院議員選挙公報(比例ではない方)は、一人一人の紙面の大きさは同じです。 …
現在、中学2年生のお子さんをお持ちの方今年の夏、ノーベル賞受賞者と一週間合宿して学ぶプログラムがあります理科が好きなお子さんには、とても刺激的なこのプログラム。中学2年生の時にしか、参加出来ません。また、参加にあたっては書類審査があり、5…
今日生徒さんが持ってきた学校の宿題のプリント。先生の熱いメッセージ付き。さぁ、気合い入れて新学年も行くぞ🔥
メンタルでお勉強捗らない子多し。ただ分からない所を教えれば良いでは無いんだよね。ちなみに「技」の横に酢酸の化学記号が書いてありますが、別に意味は無いです(苦笑 たまたまスペース的に横に書いただけでした。
今年も張り切って、お正月から授業をしていますさて、毎回生徒さんが来る度に言われるのが「この鏡餅、おかしくないですか?」えっ、そう? 丁度良いみかんがなくて、手持ちのみかんを乗っけてみたんだけど。「変だよ!」「バランスが…」噂の鏡餅はコレです…
この所、国語の授業ばかりしていたので、今日の数3は久しぶり。格闘の跡。教えながら、一体どこが抜けていて問題が解けないのかも同時に考えるので、かなり疲れた。相加相乗の公式がちがう!加法定理覚えてないじゃん!教える方も教わる方もパワーいるね。今…
そうね、スーツは戦闘服みたいな感じだから、着ると身が引き締まるのね!ちなみに、小学5年生の男の子の回答です。
今日は午前中は講座をやっていました。復習講座だったので、手順通りこなせているかとか、マインドマップ描けているかとか、受講生のやっている様子を見ながらチェックします。うん、いいんじゃないかな。この調子で、お家でも引き続きやってみてね✨
中間が終わった学校もあれば、これからの学校もある10月。今日は中間テスト対策で、朝から化学をやっています。わからない、という電池の範囲を一緒にやってみると…ん~、高校化学だけど、中学化学からやり直しじゃん!ダメだよ、中学の範囲忘れちゃったら。…
授業していて、ふと生徒さんの筆箱を見ると…下敷きがさしてある!「勉強しながら、タケル君見れるから」凄いアイディア! しかも、目線も合うじゃん!「でしょ、でしょ!」下敷きって、こうやってモチベーションアップに使う方法があったんだ‼️ナルホドね!
生徒さんと「何の本を読んでいるか」という話をしていたら、「携帯で漫画読んでます」と言うので、あ~、お金かかるじゃん。と言うと、「えっ!無料ですよ!コミコです!コミコ!」と、アプリを教えてくれました。それが、コチラ。みたら、色々な漫画が沢山…
トンボ鉛筆 シャープペン ユラシャ SH-YL95 ブルーベリー/トンボ¥324Amazon.co.jp生徒さんの間で、今流行っている「落ちないシャーペン」。「すごくいいんですよ!」と生徒さんは言うけれど、ほら、私が持っているシャーペンだって落ちないじゃん。と、私の…
おやつ付き♪
今日も朝から講座やってます(^-^)/今日はあっくんが書いたウェルカムボード付き(笑
生徒さんからの頂き物信玄餅風味のカントリーマァムと、チョコパイ!ありがとう!
今日も朝から講座やってます皆さん、しっかり習得して帰ってね
最近の生徒さんは、小学生ですらスマホを持っている状態。でも、そのスマホを使って何をしているかと思えば、ゲームだったりSNSだったりと、お勉強系に使っている生徒さんは残念ながらあまりいない。ただ、ネットで見つけたこの動画をみせると、「これではい…