【教科書だけでは足りません!】中学生にはこの英単語集が1番!と思っていたのですが。。。
以前の記事「発音ができなければ、単語は覚えられません」でもお伝えしたように、
単語を覚えるには、CD付きの単語集がベストです。
そこで、中学生にはCD付の単語集の暗記を毎回宿題として出していたのですが、最近の中学生には指定している単語集が簡単なような気がしています。
今、こちらで指定しているのは、この単語集。
高校入試レベルではあるのですが、ちょっと今の子達には簡単な気が。。。
今の生徒さん達は、小学校から英語を何かしらやっていますからね。
最近の学校も、教科書内容とは別に単語を教えていたりするので、
こちらではもう少しレベル上げようかな、と考えています。
シス単に切り替えようかな。。。
![]() |
システム英単語Basic (駿台受験シリーズ)
1,080円
|
CDは別売りなので、使うとなるとお家の方にそちらも買ってもらわないと。
生徒さんによっては、もうこちらのレベルでも出来そうな子がいる。
![]() |
システム英単語 (駿台受験シリーズ)
1,080円
|
生徒さん別に変えようかな。
IELTSもやらないといけないし。
様子をみて、随時変えていこう。

★「自分を信じて、さぁやろう! 個別指導塾CELF」★
https://celfhp.webnode.jp/
書きたいけれど本音すぎて流石にブログには書けない!、という内容はメルマガでお伝えしています
。
Webには絶対にのらない、本音の情報を知りたい方は是非どうぞ♪
★ブログには書けない!照井留美子の「ちょっと言えない独り言」★
https://www.agentmail.jp/form/h/10106/1/
この長い指導歴を通じて、「国語が出来なければ他の教科も伸びない!」との想いから、体系化読書プログラムを開発。年間100冊読んでいこう!
★「読書から始める国語塾」★
https://celf-reading.com/