センター国語は、スタディサプリで勉強するのがオススメです!
昨日の記事
に、
国語は、スタディサプリの国語がオススメ
と書きましたので、今日はそれについてもう少し補足します。
なぜ、国語(現代文)が解けないか?
大学受験に絞って考えると
1.語彙力不足
2.読むスピードが遅くて、時間内に解き終わらない
3.そもそも国語の解法がわかっていない
があげられます。
上記1と2の原因はリンクしていて、「高校時代の現文の授業をサボっていた」、とともに、「読書量が足りていない」、ためです。高校の現代文、サボっていてはダメなのです。あの教科書の文章の意味調べから、キチンとやらないと!もう高校の授業がないのであれば、今から学ぶ文章の意味調べをしっかりやってください!
時間があるなら、息抜きをかねて読書もした方が良いですが、国語だけでなく、他の教科の勉強もしないとならないので、mustではないです。大学受かってから、また読書を楽しんでください。
それより、
3.そもそも国語の解法がわかっていない
を頑張らないと!
テスト問題として出題されている以上、国語といえども 「これが答えですよ」 となる決まった解き方があるわけで、その点は私は、数学と一緒、だと思っています。
この解法を習得するには、実際に自分で問題を解いて、その後解法の仕方を学んで、、、を何題も繰り返すしかないです。それには、昨日オススメした、スタディサプリがバッチリです
ここから勉強してください(下記の画像はログイン後の画面)。
テキストを購入するか、PDFを印刷して、実際に自分で手と頭を動かして、問題を解くのです!
(必ず紙テキストを使うこと!画面からもテキストは読めますが、それでは力がつきません)
そして解いたら、映像をみて解き方を学びます。
スタンダードレベルと言っても、国語をさぼっていた生徒さんにはかなり難しく感じられるかもしれませんが、国語の勉強は、問題レベルを落として勉強すると力がつかないので、最初はほとんど解けないかもしれませんが、ここからやってみるように。
全部で24講ありますので、ほぼ毎日勉強するとして、なるべく2か月以内に終了させること。
24講全部解いたら、センターの過去問を1年分解いてみてください。
「あれ?結構解けるようになってる!」
と、ビックリすると思いますよ
昨年の12月から、このスタディサプリを使って集中して勉強してもらった生徒さん(高2)は、年明けの学校で演習していたセンター国語が、マルばかりになり、学校の先生に
「お前、一体どうした」と言われたそうです。
「本当に解けるようになりました!」
とは、生徒さんの感想です
下手くそな教え方をしている塾に通うぐらいなら、スタディサプリで勉強した方がよほど力がつきます!
社会人で医学部入りなおしたい人とか、このスタディサプリを活用して合格してますよ。
国語で困っているなら騙されたと思って、このスタディサプリを活用してくださいね

★「自分を信じて、さぁやろう! 個別指導塾CELF」★
https://celfhp.webnode.jp/
書きたいけれど本音すぎて流石にブログには書けない!、という内容はメルマガでお伝えしています
。
Webには絶対にのらない、本音の情報を知りたい方は是非どうぞ♪
★ブログには書けない!照井留美子の「ちょっと言えない独り言」★
https://www.agentmail.jp/form/h/10106/1/
この長い指導歴を通じて、「国語が出来なければ他の教科も伸びない!」との想いから、体系化読書プログラムを開発。年間100冊読んでいこう!
★「読書から始める国語塾」★
https://celf-reading.com/