考える、のススメ(別館)

大学1年の中学受験塾の講師を皮切りにいつしか指導歴28年。普段の授業で気づいた事などを綴っています。

これだけ違う!私立校と公立校の英語の教科書

{1A8985DF-911F-4BED-BB46-D1F2BEBBFDD7}

公立中学と私立中学は、学ぶ内容に色々違いがあるのですが、英語の教科書に際立った違いがあります。


最近の私立中学は、Z会が出している「NEW TREASURE」を使っているところが多いのですが、今回は昔から使われている「PROGRESS」での比較で。


まず厚み。両方とも中学1年で使う教科書です。

{313880FD-3FA2-429C-AF54-9B3506E40B68}

3倍の差!


厚みの違いは、私立の教科書は
・単元がそもそも多い
・使われている文章が長い
・解説が詳しい
といった事で、これだけの違いとなっています。


例えば、現在進行形の説明では、

{36AA033E-0A12-4697-A619-AD76E9416569}

この説明だけで理解しろと!



私立は

{278A2576-B97E-4D61-8031-7130107D850B}

先に否定文の作り方まで教えているのもありますが、かなり細かく説明しています。

「have が『食べる』…の意味のときには進行形を取ることができる」

まで書いてあるのは素晴らしい爆笑


この教科書を全国で使えば良いのに‼️


ただ、このプログレス、トレジャーにも言える事ですが、


進度が早いので、一度付いていけなくなると、あっと言う前に落ちこぼれる



という問題点があります。


よく出来ている教科書なのですけどね。


公立中学にお子さんが通っている方は、


学校教科書とは別でもっと勉強!


する事を強くお勧めします👊🏻

塾に通わなくても、いまは色々勉強する方法はありますからね。


お子さんの性格や興味に合わせて、うまく取り入れてみて下さい。


カギ書きたいけれど本音すぎて流石にブログには書けない!、という内容はメルマガでお伝えしています。Webには絶対にのらない、本音の情報を知りたい方は是非どうぞ♪
「ブログには書けない!照井留美子の「ちょっと言えない独り言」

(最新記事):【学校選び】学校パンフレットの裏を読む!~その1~『グローバル教育』には騙されないぞ!

 

 

鉛筆お子さんが本好きになる「今日からできる!読書術 メール講座」のメルマガも書いています。ご興味のある方は、こちらも是非どうぞクローバー
「今日から出来る!読書術メール講座」