算数・単位のカンタン覚え方。
皆さんGW楽しんでますか?(‐^▽^‐)
私は本日も打ち合わせでした。
でも、仕事があるっていいですよねぇ~仕事がこんなに面白いとは、
こんなことならもっとはやくに出て行けばよかったと思う今日この頃です☆
さて、今日は、
「リットル単位の覚え方・照井流」
を紹介します。
見ての通り計量カップです。
でもこれ科学の研究用計量カップです(笑)楽天で買えるそうです。
先生さすが理系女子・・・・。
この計量カップ何がすごいというと、ℓ、㎗、㎖の単位が全て表記されているんです。
10㎗=1ℓ、1000㎖というように。
料理のお手伝い時にこの計量カップでガンガン計らせてあげればいいんですって☆
今の小学生、ほんと単位弱いですからねぇ。あと消費税率も。
こういうのってお勉強として暗記するもんじゃないですからね~。
やったもん勝ちだと思います。
というわけで、算数は日常生活での体験を通して身につけるのが楽しく、確実!
というまとめで今回は締めたいと思います。
それではまた次回!